スマートフォン専用ページを表示
じゅりあのお庭
JARDIM DA JULIA
こんにちは。 じゅりあです。
TOP
/ 大雑把レシピ
- 1
2
>>
2014年11月19日
クルミ
今日のお昼
チーズパスタを作りました
ゴルゴンゾーラとパルミジャーノ
そしてベーコン
後はローストしたクルミをたっぷり*\(^o^)/*
クルミはとっても身体に良いので
色々な料理に使っています(≧∇≦)
美味しかった〜
️
posted by ジュリア at 19:42|
Comment(2)
|
大雑把レシピ
|
|
2013年05月08日
うま
今日の晩御飯は
セイロ蒸し!!
そして
新玉ねぎとカリカリ根菜の温泉卵サラダ!!
このサラダ
とっても美味しいよ!
ドレッシングは
バルサミコとオリーブオイル
大体同じくらいの量↑
クレイジーソルトと砂糖とすりおろしニンニク!
バルサミコ多め&砂糖も多めが
オススメです\(^o^)/
今回のカリカリは
ゴボウ、レンコン、椎茸、ナス
片栗粉をちょっとまぶして揚げています
簡単サラダ
お試しあれ〜
posted by ジュリア at 23:47|
Comment(3)
|
大雑把レシピ
|
|
2012年06月24日
この前の!
遅くなりましたが
何人かの人に知りたいと言われたので(^з^)-☆
でも書く程のものじゃない気が(汗)
かなり雑レシピです(笑)すいません
この前の和風クリームパスタ
とっても久しぶりの大雑把レシピです
ちゃんとやろうと思いつつ
何年ぶりだ…Σ(゚д゚lll)
フライパンにバターを
そして私は玉ねぎ大き目&シャキシャキ感が好きなので
この時は繊維に沿って切りました
水分が出るのでキノコ類はここで入れてちょっと炒め
(この時は椎茸、舞茸だったかな!?)
そこに小麦粉入れて炒め
しんなりしたら
家にある
牛乳でも豆乳でも生クリームでも
なんでもお好みでのばす!
あとは
だしの素的なのを入れる
昆布茶でもいいかもね〜
あんまり水っぽくなりたくなかったので
お出汁とか白だしとかじゃなかったけど
まぁなんでも( ´ ▽ ` )ノ
使い切りたいチーズもあったので
途中でいれたよ
茹で上がったパスタと絡めて
醤油で味を整えて
パスタを盛る
後はソースとプチトマトやオクラをちょっと絡めて
パスタにかけるだけ〜
ミョウガあったらとってもおいしかったよ!!
シソでもネギでもカイワレでも
冷蔵庫にあるもので(o^^o)
残り物救済レシピでした
雑過ぎてレシピに書き忘れがあるかも…
そしたらまたプラスします\(^o^)/
ちなみにこんな感じのクリームソースで
例えば炊き込みご飯が余った時
ドリアにしても、と〜っても美味しいよ
お試しあれ〜\(^o^)/
posted by ジュリア at 23:25|
Comment(5)
|
大雑把レシピ
|
|
2012年02月22日
アボカド
どれくらいぶりだ…
何年かたってますね(笑)
久しぶりの大雑把レシピです
皆に大雑把レシピやってと言われてたんですが
サボっててすいません(笑)
今日作った
私の大好きなアボカドパスタ
バターでタマネギをしんなりするまで炒め
そこに小麦粉少々入れてしんなりさせ
(ティースプーンじゃないスプーン軽く一杯くらい?)
アボカド(丸々一つを角切りした)も入れて
あれば生クリーム
無ければ牛乳
で
少ぉ〜しずつのばします
私のクリームソースの作り方
かなり雑です
けど別に失敗した事ないよ( ´ ▽ ` )ノ
生クリームの方
好き嫌いですが
私は二人分だと100ml使って
あとは牛乳を使います
あと一人分だとアボカド半分だけど
二人分だとアボカド一つ使います
コンソメ入れて
ゆで汁で様子みて
(クリームクリームしすぎず、サラサラしすぎずです(笑)でもドリアやグラタンの時よりはポタージュっぽいです)
茹でたパスタと絡める
最後に醤油で味整え
ルッコラとかバジルとか
なんでもお好きなハーブを乗せて
無ければ無しで
出来上がり
アボカドは
殆ど溶けて
綺麗な薄緑色のソースになります
粉チーズをかけても
美味しいよ!
posted by ジュリア at 23:26|
Comment(5)
|
大雑把レシピ
|
|
2011年05月12日
大雑把レシピ22
ごぼうポタージュ!
写真は以前のだけど
とにかく簡単
玉ねぎとごぼうをバターでしんなりするまでしっかり炒める
固形スープ入れ生クリームも(なければ牛乳)
そんでミキサー!!!!
私は鍋に直接出来るやつだけど
フードプロセッサーでやる時は
少しさましてからね
ことことして
塩こしょうで味を整えたらできあがり!!
とろとろにしたかったら
野菜をしんなりするまで炒めた後
小麦粉を炒めて
ホワイトソースを作るみたいにしてから伸ばしたらgood!
注;小麦粉入れすぎると固まって大変よ〜!
めちゃくちゃ大雑把だけど
野菜の旨味がたっぷりで
本当に美味しいよ!
このやりかたで
カボチャのポタージュ
ビシソワーズ
枝豆のポタージュ...
もうなんでも簡単だよ!!!
自分で作った方が美味しいもんね!
最近ちゃんとやってなかったレシピ
またちょっとずつあげてきます
posted by ジュリア at 20:40|
Comment(5)
|
大雑把レシピ
|
|
2010年09月13日
大雑把レシピ21
明太子クリームパスタを作ったよ!
久しぶりに大雑把レシピ
本当に簡単だよ!
ボールにほぐした明太子と生クリーム
ゆであがったパスタはお湯を切り
バターを絡めておく
で
あえるだけ!
塩分は明太子たっぷりだったら十分!
物足りなく感じたら
お好みで醤油で調節してね!
洗い物も少なくて
なにもかもらくちんよ!
posted by ジュリア at 14:31|
Comment(7)
|
大雑把レシピ
|
|
2010年07月27日
大雑把レシピ20
今日の晩御飯のテーマは野菜!
ソムタムと
空芯菜炒めと
ゴボウの牛肉巻き
茄子とオクラとキュウリの冷奴
を作ったよ☆
ソムタムは
本当は青パパイヤを使うんだけど
売ってなかったからかわりに大根で
結構辛くしたから
美味しかった!
冷奴は
茄子(生)
キュウリ
オクラをごま油と
塩昆布
醤油少々
で和えたのを
豆腐にかけるの
まえに友達に教えてもらったレシピ
とっても美味しいよ!
肉巻きも簡単だし
空芯菜もニンニクたっぷりにして
美味しかったし
今日は野菜たっぷりで大満足な晩御飯だったよ!
posted by ジュリア at 22:44|
Comment(9)
|
大雑把レシピ
|
|
2010年07月20日
大雑把レシピ19
サラダうどんを作ったよ〜
これまた超簡単!
冷凍うどんにお湯をかけて解凍
面倒だったら水でも(笑)
レタスをちぎり
その上にうどん
トマトや好きな野菜を切って
マヨネーズにちょっとずつめんつゆをかけてのばし
かけるだけ〜☆
鰹節 三つ葉を乗っけて
簡単でしょ(^_-)〜☆
posted by ジュリア at 11:30|
Comment(9)
|
大雑把レシピ
|
|
2010年07月08日
大雑把レシピ18
アンチョビガーリックペンネ!
材料はかなり少なく
おつまみにもなる美味しいパスタだよ!
フライパンに
ガーリックバターをひいて
なければ
バターにニンニクみじん切りをいれて
焦げないように香りを移して炒める
そこに
アンチョビフィレを
どばーん!!
辛くしたかったら
ニンニクと一緒に焦げないように唐辛子を
ちなみに
アンチョビフィレどばーんで
かなりしょっぱいです
パスタの量にあわせて適当な量だけ残しておいて
残りは他のお皿に
→
違う日に
これは野菜につけるバーニャカウダになっちゃいます
あとは茹でたパスタに絡めて
仕上げにちょっと醤油で
出来上がり!
食事なら薄味で
つまみにするなら
アンチョビソース多目で!
簡単でしょ
posted by ジュリア at 20:53|
Comment(6)
|
大雑把レシピ
|
|
2010年07月06日
大雑把レシピ17
今日は市販の冷やし中華をアレンジ!
夏バテ気味なので
酸っぱい&辛いで食べやすくしてみたよ!
レシピは…
市販のスープに
黒酢
ラー油
ちょっとのお湯でといたウェイパー
醤油少々
ごま油少々
すりごま
これを足すだけ!
市販の冷やし中華は私には甘すぎるので
結構沢山黒酢入れるよ!
超簡単でしょ(^_-)〜☆
posted by ジュリア at 13:45|
Comment(6)
|
大雑把レシピ
|
|
2010年06月22日
大雑把レシピ16
ごま油で
なすと椎茸を炒めて
氷めんつゆにいれて
茹でといたうどん(冷した)にかけるだけ!
簡単でしょ?
ごま油のいい風味で
夏バテギミにはおすすめ
仕上げに
鰹節と
ゴマ
かいわれ
ねぎをちらして
すった生姜と一緒に召し上がれ〜
posted by ジュリア at 13:54|
Comment(5)
|
大雑把レシピ
|
|
2010年06月20日
大雑把レシピ15
ミネストローネのレシピ!
食材は1cm角に切っておく
玉ねぎみじん切り
をしんなりするまで炒め
ニンジン、ベーコン(ハムでもソーセージでも♪)
キャベツを入れて炒める
そこに
カットトマト缶を投入
水分をある程度飛ばします
そこにまたまた
これ重要な
角煮を作った時の
肉の煮汁を入れます
→角煮は
豚バラブロックがギリギリ浸かるくらいのお水に
葱の緑の部分
ニンニクを包丁で半潰しにしたやつを4つくらい
セロリの葉っぱ部分
生姜
ローレル何枚か
等々
家にある香味野菜的なものを入れて
圧力鍋〜
肉は肉で食べちゃって
この煮汁は何にでも使えるから
いいのよ
一回冷蔵庫で冷やせば
脂が上で白く固まるので
それを取り除けば
美味しいダシが(^_-)〜☆
すぐに使わなさそうなときは
固まった脂をとってから冷凍しちゃったりもします
このダシで
カレーや
シチュー
ラーメン
セロリのスープや…etc
これを使って今日のミネストローネだったのさ
なす
ズッキーニ
ジャガイモ
を入れて
(皆の好きな野菜でね)
お砂糖も入れます!
トマトの酸味が強いから
砂糖でコクがでるよ
塩胡椒コンソメ
で味をつけて
出来上がり!
超簡単だし
無駄にならないし
野菜一杯健康に
今日のには
お皿によそってから
作り置きしてある バジルのペーストをたらして
パルメザンをふりかけて
出来上がり!
posted by ジュリア at 22:24|
Comment(6)
|
大雑把レシピ
|
|
2010年06月10日
大雑把レシピ14
納豆丼
ちょっとの出汁でのばしたとろろ
わさび醤油であえたアボカド
卵納豆
ミョウガとねぎをふりかけて
簡単だけど美味しい丼だよ
味噌汁は
昨日の赤だしの残りに
ごま油少々
すったしょうがを
加えて
雰囲気が変わって
またまた美味しいよ♪
posted by ジュリア at 11:19|
Comment(4)
|
大雑把レシピ
|
|
2010年06月09日
大雑把レシピ13
今日は
ゴーヤチャンプルー
変わり春巻き
根菜ごろごろ汁
春巻きは
超簡単
今日は2種類作ったよ!
1
春巻きの皮に
豚肉バラうす切り
大葉
梅干しをたたいたやつ
チーズ
ホワイトセロリ
味付け海苔
で水とき小麦粉で
巻きます
2
アボカド
チーズ
プチトマト
バジル
で巻きます
私は醤油をつけて食べるのが好きだから
味付けはしないで巻いちゃいます
美味しくて大好き
たまにこの春巻きが無性に食べたくなるよ
posted by ジュリア at 23:16|
Comment(4)
|
大雑把レシピ
|
|
2010年06月02日
大雑把レシピ12
今日作ったお昼だよ
おかかおにぎり
と
昆布おにぎり
卵焼き
→楽チンに作るのは温めたフライパンにいっきに出汁入りとき卵をいれ
お箸でかき回してからゴムべらでいっきにフライパンの上へ→形が崩れても半熟だから大丈夫!→形をへらで整えて焦げ目をつけて出来上がり
ちゃんと何回も分けて地層みたいにならない卵焼きが出来たときはとっても嬉しいけど
以外とこんなに大雑把でも地層になりにくいし楽チンよ〜
しょうが焼き
ネギのおひたし
→ゴマ油でいためて焦げ目→酒、塩少々→皿にのっけてポン酢
きんぴらごぼう
柔らかい大根の柚子煮
→小さめにきったからあっという間に柔らか大根だよ☆
だしの素と柚子とめんつゆ少々の味付け
赤だし
本当は
カフェみたいに
ワンプレートにまとめたかったけど
色々作りすぎて
のらなかった(笑)
posted by ジュリア at 15:37|
Comment(8)
|
大雑把レシピ
|
|
2010年04月28日
大雑把レシピ11
今日の大雑把レシピは
そぼろかけかぼちゃの煮物
超簡単だよ!
ご飯がすすむ!
作り方は
かぼちゃを一口サイズにカット
↓
レンジ大丈夫な容器に入れて
(私はジップロックの蓋つき容器)
4〜5分チン!
その間に
ひき肉(そぼろは鶏だけどうちは今日豚でやったよ→何もかも適当でごめんね)
をフライパンで炒めて
醤油
みりん
酒
生姜たっぷり
でぐつぐつ
チンし終わったかぼちゃも加え
汁っけがなくなれば出来上がり!
甘くて
しょっぱくて
生姜で
ご飯がすすむ!
お弁当にも良さそうだね!
posted by ジュリア at 22:34|
Comment(6)
|
大雑把レシピ
|
|
2010年04月24日
大雑把レシピ10
今日のお昼は
ジェノベーゼのパスタを食べたよ!
めちゃくちゃ簡単で美味しかったよ!
作り方は
栽培中のバジル
ニンニク
オリーブオイル
塩
こしょう
を
フードプロセッサーに!
バジルがちょっとしか残ってなかったら
ほうれん草足してもいいね〜
でも基本はバジルね(笑)
その中身と入れたい具材
↑
今回はぶなしめじ入れたよ!
を炒めて
茹でたパスタと絡めて
たっぷりパルメザンチーズを入れたら
出来上がり!
とっても美味しかったよ\(^o^)/
posted by ジュリア at 13:09|
Comment(5)
|
大雑把レシピ
|
|
2010年04月21日
大雑把レシピ9
昨日アップしたつもりができてなかったみたい
今パソコン見て気付きました…
昨日アク抜きしたタケノコで
タケノコご飯つくったよ!
生姜も入れて
めちゃくちゃ美味しかった!
あとは
菜の花のお吸い物
鶏の唐揚げ
唐揚げレシピは
超簡単で旨いよ!
肉を
ケチャップ
マヨネーズ
醤油
おろしニンニク
酒
につけとくだけ!
私はケチャップ少なめが好きな味かな〜
あとは
小麦粉&片栗粉
1:1
で揚げるだけ
かおりがよく作ってた唐揚げだよ
多分(笑)
posted by ジュリア at 22:49|
Comment(4)
|
大雑把レシピ
|
|
2010年04月07日
大雑把レシピ8
今日のレシピは
私が最近はまって良く作るアボカドパスタ☆
友達が作ってくれたのを勝手にアレンジしたやつです
フライパンにバター(私はガーリックマーガリンを使うよ)を溶かして
玉ねぎみじん切り
ベーコンを炒めます
同時にパスタ
(スパゲッティでもペンネでも!)
を茹でときます!
しんなりしたら
適当にきったアボカドを入れます!
今回はここで
クリームチーズも入れました!
全然無くて可
潰しながら炒めます!
ちなみにゴムべらがいいよ!
焦げないし
潰せるし!
そして
小麦粉大さじ1より少ないも一緒に炒めます!
粉っぽくなくなったら
牛乳(あれば生クリーム)いれてのばします!
固形コンソメ入れて
塩こしょうで整え
茹であがったパスタを
入れて絡めて
最後に醤油を
風味付けに!
一丁上がり!
パルメザンチーズをかけて召し上がれ〜
本当は
盛り付けたあとに
バジルやルッコラをのせればもっとGOOD☆
posted by ジュリア at 16:44|
Comment(4)
|
大雑把レシピ
|
|
2010年04月05日
大雑把レシピ7
今日のお昼の牛丼です!
超簡単よ
フライパンに
細切りにした
玉ねぎをいため
しんなりしたら
白菜
春菊(今回はたっぷり三つ葉を最後に)ネギなど
鍋の残りや
冷蔵庫の残りを入れて
醤油
みりん
酒少々
汁が少なくなったら
ご飯にかけてできあがり
超簡単でしょう?
牛丼というかすき焼き丼みたいかな
春菊か三つ葉は
私はマストで入れます!
5分しないで出来るよ〜
posted by ジュリア at 14:28|
Comment(6)
|
大雑把レシピ
|
|
- 1
2
>>
Julia Oki
株式会社ウィード WEB SITE
<<
2015年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
最近のコメント
久しぶりの
by 華 (08/30)
久しぶりの
by 石井 (08/20)
Happy Birthday
by キミ (06/21)
Happy Birthday
by 石井 (06/16)
Happy Birthday
by ももこも (06/16)
最近の記事
(08/19)
久しぶりの
(06/15)
Happy Birthday
(05/30)
そらジロー
(05/14)
豪華
(03/29)
ピクニック
過去ログ
2015年08月
(1)
2015年06月
(1)
2015年05月
(2)
2015年03月
(3)
2015年02月
(2)
2015年01月
(1)
2014年12月
(5)
2014年11月
(2)
2014年10月
(4)
2014年09月
(5)
2014年08月
(2)
2014年07月
(2)
2014年06月
(4)
2014年05月
(8)
2014年04月
(9)
2014年03月
(6)
2014年02月
(9)
2014年01月
(10)
2013年12月
(15)
2013年11月
(12)